HOME ≫ 最新情報 ≫
歯を守るBlog
-
2023年02月13日
口腔がん
口腔(こうくう)がんとは、口の中にできる悪性腫瘍のことです。 舌、歯ぐき、頬の粘膜、唇など...
-
2023年01月14日
歯並びは、見た目のため?
近頃テレビをみていて、歯の矯正の装置を着けている人を見かけることが多くなった気もしますが、気...
-
2022年12月13日
理想と現実
理想の対義語は現実です。 そもそも理想というのが、完全な状態みたいな意味なので、そこに至る...
-
2022年11月09日
むし歯の治療とは
そもそも虫歯の治療とは何をしているのか。 まずはじめに、歯の構造についてです。 歯...
-
2022年10月18日
親知らず
親知らず、と聞くと嫌なイメージがしますか?痛い、という言葉が浮かぶでしょうか。 なぜ親知ら...
-
2022年09月16日
歯周病の治療とは
歯周病の治療とは実際どういったことをするのか、説明します。 簡単に書くと、歯の周りについた...
-
2022年08月08日
TCH
TCHとはTooth Contacting Habit の頭文字で、日本語で言うと、上下歯列...
-
2022年07月13日
酸蝕症
聞いたことはありますか?さんしょくしょう、と読みます。 酸により歯が溶けてしまう症状です。...
-
2022年06月15日
国民皆歯科健診の義務化
歯科健診の義務化が検討され、テレビでも話題に上がっています。 が、『どうかなあ、意味あるか...
-
2022年05月20日
総入れ歯の歯科医
一本も歯が無いと、総入れ歯を作ることになります。 歯科医師ならほとんどの者が、患者さんに入...