HOME ≫ 最新情報 ≫
歯を守るBlog
-
2025年08月04日
甘い飲み物に注意
砂糖が入った飲み物が、むし歯の原因となることは、ご存じかと思います。 砂糖の何が良くないか...
-
2025年06月07日
イメージしてみると変わるかも
理論的な話をするより、イメージをしてもらう方が伝わることも多いかもしれません。 例えば、歯...
-
2025年04月08日
ハミガキは歯ブラシだけではダメですよ
皆さんは歯のお手入れに、歯ブラシ以外の道具を使いますか? 歯ブラシ以外とはフロス(糸ようじ...
-
2025年02月08日
インプラントはしない方が良い?
何事にも、メリット(利点)とデメリット(欠点)があります。 奥歯を失った場合に、治療の選択...
-
2024年12月16日
人にして遠き慮りなければ必ず近きに憂いあり
むし歯がありますよ、歯周病になっていますよ、と説明しても、 『いま困ってないし、時間がないか...
-
2024年10月04日
歯周病は自分で治せる?
歯周病には、大きく分けて歯肉炎と歯周炎があります。 歯肉とは歯ぐきのことですが、歯肉だけに...
-
2024年08月24日
口呼吸
口で呼吸する癖がついてないですか。鼻で呼吸するようにしましょう。お子さんもお口を開けて呼吸し...
-
2024年07月23日
むし歯の原因となる糖
みなさん、甘いものを食べると虫歯になる、という認識があるかもしれません。 甘いものと言って...
-
2024年06月21日
歯の治療になぜ回数がかかるのか
歯医者が嫌われる理由の一つに、「何回も通わなければいけない」というのがあります。 ただ、こ...
-
2024年05月27日
テレビに騙されるな!
皆さんテレビはよく観ますか?近頃はインターネットの普及で、あまりテレビを見ない若者が増えてい...