予防歯科・小児歯科・審美・ホワイトニングなら三重県の木村歯科医院

鳥羽の木村歯科医院はお口の健康を通じて、全身の健康のお手伝いをいたします。

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

むし歯の原因となる糖

OIP
 みなさん、甘いものを食べると虫歯になる、という認識があるかもしれません。
 甘いものと言っても色々ですが、具体的には、やっぱり砂糖が一番むし歯になりやすい糖です。ほかの糖類、果糖やでんぷんなども虫歯の原因にはなります。
 糖類、甘いものといっても、キシリトールはむし歯の原因になりません。それどころか、むし歯菌の活動を抑える効果があります。
 また、体に良いかどうかは別として、人工甘味料(アスパルテームやアセスルファムカリウム等)もむし歯の原因とはなりません。

 糖はエネルギー源として必要なものではありますが、そのとり方が重要です。
 間食が多かったり、糖が入った飲み物を飲んだり、それを摂取する頻度が多いとむし歯になりやすいです。
これからの暑い季節、スポーツドリンクなどにも多く糖分は入っているので、注意が必要です。

 糖がお口の中に入ると、細菌が酸を作り出し、その状態が長く続くと歯が溶け始めます。酸性になったお口の中は、唾液の作用で、中性に戻され、溶けかけた歯も再石灰化といって元に戻るのですが、頻回に糖を摂取したり、唾液の作用が弱いと、むし歯になってしまいます。
 
 最近、ニュースで見ましたが、水やお茶が苦手な子が増えているそうです。ジュースばかりでは糖分の摂り過ぎになりますので、気を付けましょう。
 熱中症にも、むし歯にも気を付けて水分をとって下さい。
2024年07月23日 11:55

歯の治療になぜ回数がかかるのか

OIP
 歯医者が嫌われる理由の一つに、「何回も通わなければいけない」というのがあります。

 ただ、これは状況によります。
 小さな虫歯であれば一回で終わります。大きな虫歯だと、回数がかかります。
 神経をとったり、根の治療になると、時間をおいて経過を見ながらの治療になるので、回数がかかります。また被せ物や入れ歯など、型を採って作らないといけないと、回数がかかります。
 また、あちらもこちらも一気に治療することが出来ないので、処置すべき歯が多ければ、その分回数がかかります。
 一気に出来ないというのは、保険診療のルールでもありますし、あちこち手を付けると食事がしにくい(基本的に治療中の歯では噛んではいけない)とか、そんなに長時間ひとりの患者さんに診療時間をとれない、など色々な理由があります。

 また、通うのが面倒という人ほど、口の中の状況は良くありません。
 そして、痛いところの治療が済んだら終わり。であったり、頑張って通院してあちこち治療しても、やっと終わったー、
で何年後かに、痛くなってきたー、とまたあちこち悪くして来院されるのです。
 賢明な方なら、もう私の言わんとすることは気づいてみえると思います。
 症状が出る前に、メンテナンス・予防が大事です。このブログを読んでくれている方は大丈夫かと思うのですが。
 歯が無くなっていく方というのは、改善がなく、同じことの繰り返しです。なかなかこちらの言葉は響きません。ある程度私も経験を積んできて、もうこの患者さんは言っても無駄だなあと諦めることも増えました。馬を水辺に連れていけても 水を飲ませることはできないのです。
 信じて通って頂ける患者さんのため、これからもがんばります。
2024年06月21日 14:48

テレビに騙されるな!

OIP
 皆さんテレビはよく観ますか?近頃はインターネットの普及で、あまりテレビを見ない若者が増えているらしいですが。

 以前、あるテレビ番組で、『食後30分は歯を磨いてはいけません』と、言っていました。
 
 昔は、食べたらすぐ歯を磨こう、と言われていました。「ええー、どっちがいいの?」と迷った方もみえるかもしれません。当院でも、そういった質問を受けることがあります。
 
 結論から言うと、どちらでも構いません。
 
 すぐ磨いてはいけない理由としては、食後すぐはお口の中が酸性になり、歯が弱っている状態だから、そこでハミガキをすると、歯を傷付けてしまう、といったことらしいです。
 たしかに食後、お口の中は酸性になります。酸は歯を溶かします。が、そこまで神経質になるほどのものではありません。実際、これを言い始めた先生が、そこまでのつもりで言ったんじゃないけどなあ、と他の先生にもらしていたそうです。

 テレビは、おもしろおかしくしたい為に、大袈裟であったり、過剰な演出があります。それを観る側は、冷静な判断をしなければいけないと思います。テレビのいうことを鵜呑みにするのは危険です。
 ユーチューブなどネットでも同じですが、世の中に色んな情報が溢れているからこそ、怪しいものも多くあります。

 歯科の事で、わからない事や疑問があれば気楽にわたしに聞いてください。
 
2024年05月27日 16:25

痛くない歯医者

download
 歯医者は痛いから嫌い。よく耳にする言葉です。
 治療の際にも、患者さんから「痛くないですか?痛くないようにして下さい。あぁ恐いー。」と言われることもあります。

 正直に言うと、私は『絶対に痛くないように治療する』ことは出来ません。もちろん、痛みが出にくいよう気を付けてはいます。

 歯を削ったり、抜いたりするにしても、その処置が痛くないように、麻酔をします。麻酔は、注射ですので、少しは痛いかもしれません。ただ、昔と比べると、麻酔の針が細くなったり、歯科医師も気を付けている(昔の歯医者は乱暴だった?)ので、痛みが出にくくはなっています。結構昔のイメージをもってみえる方は、「あれ、思ってたより痛くなかった」と言って頂けることもあります。

 痛みへの強さ、感じ方というのは、個人差がありますので、こちらとしてはいつもと同じように治療していても、痛そうにされる患者さんも、そうでない方もみえます。麻酔が効きにくい方もみえます。また麻酔が効きにくい状態というのもあります。炎症が強い時は、麻酔が効きにくいです。
 ですので、『絶対痛くないように』はお約束できないのです。

 痛みには閾値といってハードルみたいなものがあります。閾値が低い方は痛みを感じやすいです。これには精神的なことも関与します。
 昔、歯科治療をうけた時の痛みがトラウマになってしまって、という方は閾値が低くなって痛みを感じやすい、麻酔が効きにくくなることがあります。それは治らないわけではないでしょうが、簡単ではありません。
  
 歯科が恐怖体験にならないように、小さなころから歯科を受診し、歯を削る治療ではなく、歯のそうじやハミガキ練習、フッ化物の塗布なんかを受けてもらうと歯科嫌いにならずに済みます。2~3歳くらいでは、いわゆる物心がつく年齢になってきます。この時からすでに、虫歯の治療が必要になってしまっていると、その子に歯医者の良い印象を与えるのは難しいかもしれません。
 乳歯の場合よほど大きな虫歯でなければ、麻酔もせずに痛みなく治療ができます。しかし、歯を削る器械のキーンというあの音なんて不快ですよね。で、それが口の中へ入ってきてなんかされるわけです。こどもが「先生は僕のためにがんばって治療してくれてる」なんて考えてはくれません(一部の大人もそうかもしれませんが)。ですので、そういう体験をさせずに済むことが、歯医者嫌いにさせない方法です。

 大人になっても、「歯医者は嫌い、怖いから行きたくない」なんて言わずに、しっかり治療、メンテナンスをしておきましょう。
 
2024年04月27日 15:14

損失回避 

OIP
質問① AかBのどちらかを選んで下さい
  A 何もしなくても、100万円もらえる
  B じゃんけんで勝てば200万円貰えるが、負けたら1円も貰えない

質問② AかBのどちらかを選んで下さい
  A 何もしなければ100万円支払わなければならない
  B じゃんけんで勝てば1円も支払わなくて良いが、負けたら200万円支払わなければいけない

 どちらを選びますか?
 一般的には 質問①はA、質問②はBを選ぶ人が多いそうです。
 人間は心理的に、得る喜びよりも、失う悲しみの方が大きく感じるそうです。
 ですので、質問①ですと、もらえたはずの100万円を失うのは嫌だ!ということで、Aを選ぶ人が多く、
質問②では、何もせずお金を払うなんて嫌だ!ということでBを選ぶ人が多いそうです。一般的にはです、勿論そうでない方もみえるでしょう。

 なぜこのような質問をしたかというと、歯科につなげるのですが、『歯を失う』というのはかなりの損失だと私は思うのですが、みなさんいかがですか?
  ある本には、歯は一本100万円くらいの価値はある、と書かれていました。みなさんがどれくらいの価値と考えられるかは様々だと思いますが、千円くらいとは思わないですよね?「1万円あげるから、あなたの歯を1本下さい」と言われたらどうですか、嫌じゃないですか?では「10万円なら」迷いますか?

 あなたは歯を大切にしていますか?改めて考えてみて欲しいのです。歯を悪くしてしまって、抜歯となってもお金はもらえないのです、むしろ治療代を払わなければいけません。めちゃくちゃ勿体ないと思いませんか?大事な歯は失うし、お金も払うんですよ。だったら、歯を失わないようにお金をかけた方が良くないですか?
 
 そもそも健康はお金で買えるものではありません。どれだけ健康に気を付けて、人間ドックを受けたり、サプリを飲んだり、運動したりしていても、防ぎようのない病気はあります。しかし、虫歯や歯周病はそうではありません。ご自身のケアと歯科医院でのメンテナンスで予防できます。しかもそんなに大金はかかりません。

 

 

 
2024年03月19日 18:15

歯が保たれる仕組み

periodontal-disease-illustration
 歯は歯ぐきにくっついて生えているわけではありません。骨と直接くっついているわけでもありません。
 歯ぐきの内側には骨(歯槽骨)があり、その骨と歯は歯根膜という繊維でくっついています。

 ですので、その骨や歯根膜を失うと、歯はもちません。そして、それを失う最大の原因が歯周病なのです。

 歯周病菌はお口の中にいますが、特に酸素が無いところを好みます。それはどこかというと、歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)です。
 歯の付け根の汚れが取れていないと、歯周病菌はどんどん歯周ポケットの中の方へ入っていきます。健康な歯ぐきは、ポケットの深さは2~3㎜です。これが4㎜以上になってくると、歯周病が進行した状態です。
 これが、7㎜以上になってくると、かなり危険です。深い歯周ポケットは、歯周病菌にとっては最高の住処となります。そこはもう完全に患者さんの手が届かない領域です。
 10㎜以上であれば、もうその歯は抜いた方がいいかもしれません。治療しても治る見込みは少ないです。

 歯周ポケットが深く、さらに出血なんてしていたら、歯周病菌にとっては天国です。血は歯周病菌のエサですから。
 そんな状態が続くと、骨が溶けて、歯がグラつくだけでなく、細菌が体中を巡って様々な病気を引き起こします(脳梗塞、心筋梗塞、認知症、肺炎、糖尿病、早産、等々)。歯なんて悪くても放っておいても死にはしない、なんてことは無いのです。

 恐ろしいですね。こんな話を読んでしまったら、普通は放っておかないです。ちゃんと治療しようと思われるはずです。
 ここまで読んでも、治療をされない方は、困ったさんです。それはこちらが困るのではなく、本人が困ったことになるよ、という意味です。歯周病は全身にかかわる病気ですのでほんと厄介です。
 
2024年02月17日 11:40

Win-Win

OIP
  ウィンウィンの関係、て聞いたことありますか。
Win(勝つ)ということですけど、win-winは自分も相手も勝つ、つまりどちらにも利益がある関係ということです。
  実は、この関係は歯医者と患者さんの間にも成り立ちます。

 けっこう患者さんが誤解してみえるのが、保険診療でも、銀歯やブリッジなどの被せ物や、入れ歯は歯医者側がたくさん儲かる、と思ってみえることです。これらは窓口での支払い額が大きくなるので、そう思われがちなのですが、ほんとはあまり儲からないのです。多くが材料代と技工代(技工士さんに支払うお金)にかかるので、歯医者側の利益はかなり少ないのです。
 しかも銀歯や入れ歯はあまり患者さんにも喜ばれません。

 では、自費診療ならどうなのか。患者さんの負担額は数万円以上で、範囲がおおきいと百万円以上かかることもあります。
 歯医者がWinで、患者さんがLoseなのでしょうか。ものつくりでもサービスでも基本的に安い費用で高品質なものは出来ません。良いものにお金がかかるのは当然である、と私は考えています。安物買いの銭失い、という言葉がありますが、これは場合によっては歯科治療にも当てはまることがあるのは事実です。
 しかし、自費診療の場合、高額ですのでこちらも金額を言いにくいこともあります。でも、ぼったくっているわけではないのです。保険診療が安すぎるのです。共感していただける患者さんは少ないですけれど。

 一番言いたかったのはこれからです。
 一番のWin-Winは予防歯科、メンテナンスです。簡単に言うと、定期的な検査と歯の掃除ですが、大きな費用はかかりません。患者さんも、支払う額は3000円もいかないくらいです。
 お金の事よりも大きいのが、こちらも患者さんも嫌な思いをせずに済むことです。正直に言って、私も虫歯の処置(特に大きな虫歯の処置、神経をとる等)なんて好きじゃないんですよ。仕事ですからしますが、患者さんからも嫌だ嫌だといわれますし。歯の掃除だけで済めば、痛くないし、患者さんもスッキリした、気持ちいいわ、といってくれます。
 なにより、歯の長持ち、全身の健康へつながります。

 みなさんと、Win-Winな関係を築きたいです。
 
2024年01月16日 11:07

メンテナンスの意義

download
 度々このブログで書いています、メンテナンス(定期検診)を受けましょう、と。
 しかし、メンテナンスを受ければ、虫歯にならない!歯周病にもならない!というわけではありません。

 虫歯にはなることもありますが、早期発見・早期治療ができます。歯周病は、進行のスピードを抑えることが出来ます。
 その結果、歯の寿命を延ばすことができます。

 これも度々、お話していますが、一番大事なのは、ご自身での手入れです。いつも完璧にできていれば良いですが、そうはいかないものです。
 以前は出来ていても、また疎かになっていることもあるでしょう。自分では気づかず、うまく磨けていない所を、メンテナンスの際にお伝えすることができるので、またそれでご自身での手入れが上手くいけば、良い状態を保てます。
 逆に、痛みや腫れ、ぐらつき等の自覚症状が出てから受診では、手遅れである確率は高くなります。

 1回か2回、メンテナンスを受けて、『なんや、虫歯もないし、受ける意味ないやんか』と思われるのか、メンテナンスに見えなくなる方もいます。
 しかし、メンテナンスで新たに悪いところが出てこなかった、それこそが重要で、それを続けることが大事なのです。それが予防ということであり、また何かあってからでは遅いのです。

 そこが理解できる方が、歯が残せる方です。わからない方は…
2023年11月18日 09:51

歳をとると、歯も悪くなる?

OIP
 歯があまり残っていない年配の方が、「もう歳やし、歯もどんどん悪なってくわ」とおっしゃいます。
 しかし、加齢だけが原因で、歯を失うことはありません。
 
 多くの場合、歯を失う原因は、歯周病や大きな虫歯によるものです。他には歯ぎしり・食いしばり等での力のかかりすぎで歯が壊れてしまうこともあります。

 歯周病や虫歯が重症になるまでには、ある程度の年月がかかりますので、そういった意味では加齢というのも歯が悪くなる要因には入るかもしれません。また、高齢になると唾液の量が減りますので、それによって虫歯や歯周病が進行しやすくなるといったこともあります。

 ただ、あくまで加齢は歯を失う要因の小さな部分です。歳をとったから歯が悪くなったのではなく、若い時からきちんと手入れしてこなかったせいで、そのツケが回ってきて、高齢者になってどんどん歯を失うというケースがほとんどです。

 ある方が言っていました。年齢はただの数字。年齢を言い訳にしちゃいけない、と。
 自分での手入れが正しく出来て、歯科医院でのメンテナンスも続けていれば、「もう歳やから歯がボロボロやわ」なんて台詞は出てきません。
 入れ歯は、自分の歯と比べて格段に、食べにくくなります。この世に、自分の歯と遜色ない入れ歯を作れる人間はいません。歯を失うと確実に生活の質は下がります。
 いつも同じことを言っていますが、そうならない為の予防が大切です。
2023年10月18日 14:02

虫歯は黒い?痛い?

download
 患者さんから「この黒い部分は虫歯ですか?」と質問されることがあります。他には、私が虫歯の所を指摘しても、患者さんが「でも痛くないんですけど…」と言われることもあります。
 
 患者さんによっては、虫歯は黒いもの、虫歯になると痛い(痛くないから虫歯ではない)といった認識があるようです。しかし、これは間違いです。虫歯でも黒くないこともあるし、痛くないこともあります。痛みが無くても、虫歯がすごく進行している場合もあります。
 偉そうなことを言うわけではないのですが、やはり一般の方が自己判断するのは難しいということです。

 ですから、痛くないから何ともない、という判断は危険です。痛くなったらでは手遅れになる可能性も大きいのです。また、「穴が開いた」と自分で気づいた場合も遅いかもしれません。虫歯で穴が開き、患者さん自身が気付くほどになったのであれば、そのむし歯は相当に進行した状態だといえます。

 虫歯の部分が大きければ大きいほど、歯の寿命は短くなります。ですので、虫歯も早期発見・早期治療が良いのです。あまりにも早期の治療はやりすぎの場合もありますが。

 痛いから虫歯になっている、とも言えません。力が過剰に加わることで、歯が痛むことがあります。この場合の痛みは、治療をしなくても落ち着いていくことがありますが、歯に力がくわわる習慣や癖があれば、それを自覚し、対策は必要です。

 とにかく、自己判断よりも歯科医院で診させてもらう方が良いかと思います。そして、自覚症状は無くとも、定期的な検査とそうじをお勧めします。
2023年09月20日 15:35
医院名
木村歯科医院
住所
三重県鳥羽市大明東町20-3
電話番号
TEL 0599-26-2588
診療時間
9:00〜12:00
14:00〜18:00
休診日
木曜、日曜、祝日

院内紹介はこちら

モバイルサイト

木村歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら